練馬区のつまりや水漏れは水猿へ

練馬区 台所の水道の根本からの水漏れ修理

水道蛇口の根本から水が少しずつにじんで濡れている

「自宅(分譲マンション)の台所の水道の根元の部分から、水が少しずつにじんで漏れています。気のせいかもしれませんが、お湯の方も水の方も両方とも、段々と量が多くなってきている気がします。少し前から気になってはいましたが、そろそろ何とかしておかないとと思い連絡させて頂きました。毎度拭くのも面倒なので、修理が出来ればお願いします。」との事です。
ハンドルの下部分からの水漏れの原因は、三角パッキンという部分の経年劣化によるものです。
水やお湯を出す度にじわーっとにじんでくる漏れ方です。
今回はケレップも念のために交換させて頂きました。

お客様の声

蛇口ごとの交換にならず修理で終わったので助かりました。
本体丸ごとだと金額が結構かかりそうだなぁと不安に思っていたところでした。
古いタイプだから修理出来たとのことで、レバータイプじゃなくて良かったです。
当分は安心して使えそうなので大事に使っていきます。
今回は頼んですぐに対応して頂きありがとうございました。

担当スタッフのコメント

ケレップの経年劣化の症状は、ハンドルを閉めても吐水口の先端からポタポタ出てくる状態です。
レバータイプは構造が違うので、作業内容も変わります。

練馬区東大泉 トイレの排水つまり除去

練馬区東大泉 トイレの排水つまり除去

6.2

ここ1週間ぐらい水の流れが悪かったのです。ですので、ホームセンターでラバーカップを購入して詰まりは解消していたのですが、昨日の夕方ぐらいからいくらやっても改善しなくなってました。

お店のトイレつまり

2つあるうちの1つが詰まっている。詰まっている方で何回か水を流すと、溜まって水が抜けるのが遅かったので、便器内での詰まりではないなと思い、便器脱着作業へと移りました。 6.1 トイレ内の床がタイルでしたので、割らないようにタンクを外して養生シートに置き、便器を外してまずは便器内で詰まってないかな?ナッシング。。
フランジから下の配管に水を流すとコポコポと音がして配管内で詰まっていることが分かりました。距離的には1~2Mぐらいのところでしょうか、水を溜めていきトーラー機を使って配管内の詰まりを粉砕します。突っ込んでいき、固く引っかかるところでゆっくりグリグリ、優しくグリグリ、としてあげると詰まっていたものが溶けていきぐわっと流れて、遠くの方まで流れていく音が聞こえます。
便器を元に戻し、トイレットペーパーを流して詰まり除去作業完了です。

お客様の声

お客様が使用されるトイレですのでオープン前に直していただきありがとうございます。

担当スタッフのコメント

いろいろな方が使用するトイレは、水で溶けないものを間違って流しちゃったりで詰まりが発生することが多いです。 外であっても自分の家のトイレだと思って使ってくださいね!

練馬区石神井町 浴室の水漏れ修理

練馬区石神井町 浴室の水漏れ修理

5.2

今年の春から、大学生になったのでマンションを借りました。昨日に引っ越しを終えて、お風呂に入るために、蛇口を開けて閉めて、お風呂あがった後にどこかでポチャ、ポチャ、音がしていました。水回りを使ったのは浴室だけなので、見てみるとパイプを伝って水が流れていました。閉めても閉めても、止まらないので連絡しました。

お風呂の蛇口修理

2バルブの蛇口でしたので、中に入っている部品はメーカー問わずのケレップだなと思いました。お部屋の元栓を止めさせていただき、ケレップ交換していきます。週に4回以上はケレップ交換がありますので、慣れた手つきで、素人とは思えない速さで交換しました。5.1(素人ではありませんが、謙遜しただけです。)仕事は、最後まできっちりするタイプですよ。水漏れは、無事改善しました。

お客様の声

入居して間もないので、早く治ってホッとしています。 また何かでお世話になると思うのでよろしくお願いします。

担当スタッフのコメント

訪問して見てみると、よくあるMYM製の蛇口の2ハンドルの混合水栓でした。MYMは喜多村合金製作所の水栓ブランドでしたが、平成20年2月に事業撤退をしてKVKが引き継いで修理部品などを用意している状況です。ですので、修理部品も供給不可になっているものも多くなってきています。ですので、ご家庭の蛇口を今一度、確認していただきMYM製品であれば早めの修理もしくは、本体交換をご検討ください。

練馬区中村南 小便器の水が止まらない

練馬区中村南 小便器の水が止まらない

4.2

お客様用の小便器がボタンを押すと流れっぱなしで、慌ててフラッシュバルブの止水をしました。これから、お客様もたくさん来られるので修理してもらおうと連絡しました。

フラッシュバルブ内の部品交換

水が止まらないということで、フラッシュバルブ内のピストンバルブ部を交換しました。 4.3 これは、ボタンを押すとピストンバルブが上部に上がり、その間に水が小便器に流れていき、水圧でバルブパッキンが下がって水が止まるという仕組みだと、部品形と動きを見て説明させていただきました。要は、フラッシュバルブの水を開閉させるパッキンが壊れたということです。

お客様の声

部品が早く見つかってよかったです。 2台のうち片方が壊れていたのですが、両方とも部品交換していただいたので、安心して使うことが出来ます。 ありがとうございました。

担当スタッフのコメント

TOTO製のフラシュバルブの修理で対応いたしました。使用年数10年ぐらいなので、メーカーに在庫がありました。 壁に埋め込まれたセンサー式のフラッシュバルブは、完全に修理部品も廃番になっていますので、お気を付けください。 10年以上ご使用場合は、部品交換だけでは直らない可能性もありますので、使用頻度が高いのであれば本体交換をおすすめ致します。