
水道屋 水猿 » 水回りトラブル解決事例 » 神奈川県 » 横浜市戸塚区 » 横浜市戸塚区 ポタポタと水漏れする台所蛇口の修理
「自宅の台所の蛇口から水がずっとポタポタ漏れています。たまにうまく止まることもあるのですが、夜中寝ている時にすごく気になってストレスになっています。20年以上使っているので本体交換して頂きたいと思います。特別な機能は要らないので今と同じようなタイプのものをお願いします。」
台所水栓の交換作業でした。20年以上使っているとのことでしたが、思ったより既存部品がスムーズに外れてくれたので比較的早く作業も完了しました。
現場でよく出くわすのは既存部品が錆等で固着して外れずに時間がかかることや、給水・給湯管が見るからに折れそうなどです。
後者の場合は作業自体をお断りさせて頂くこともあります。築年数が30-40年のお宅は事前に現場調査させて頂けると作業可否が分かりますので緊急事態になる前に早めにご相談くださいませ。
ピカピカになって嬉しいです。ありがとうございました。
これでやっと夜安心して眠れます。また何かあったらよろしくお願いします。
シングルレバータイプでも1穴タイプ、2穴タイプ、壁つきタイプと種類があります。もしご自分で購入される場合は自宅にどれが取り付け可能なのかをよく調べて購入される事をおすすめいたします。