「台所の蛇口から水が漏れてきている。パッキン交換をしてほしいのでとりあえず来てもらいたい。」ということでご依頼頂きました。
伺って確認すると「KVK」のシングルレバー混合栓がついていたのですが、漏水の症状的には切替カートリッジの劣化であると判断しました。
解消する方法としては、部品を交換するか本体ごと交換するかというところですが、長年使用していた場合部品が手に入るか、部品を交換しても解消されないことがあります。
なので本体の交換をご提案しましたが、お客様のご要望で部品の交換になりました。
専用の部品を手配し、後日交換させていただきましたが解消されず、本体の交換になりました。
シンク下の収納引き出しを取り外し、接続されている配管、挟み込まれている金具を取り外し、蛇口を取り外します。
新しい蛇口を取り付け、取り外しと逆の手順で取り付け、水漏れが無いか確認し作業終了です。
今思えば、最初から蛇口ごと交換したらよかったです。
10年以上使用した蛇口が水漏れしたら、本体交換をお勧めします。
浴室混合水栓(壁付きサーモシャワー)の交換工事をさせて頂きました。
まずは混合水栓の取り外しです。本体は簡単に外せましたが、偏心管のつけ根の給水管給湯管は共にグラグラとしていて、偏心管を外そうとゆっくりと回そうとしてみると固くてなかなか外れませんでした。
安易に作業をしてしまうと給水管が折れるかと思い、お客様に状況を説明させて頂きました。
お客様は、「どうしても難しそうなら無理はしなくても良いですよ。」とお声をかけて頂けました。
もう一度挑戦して難しそうなら、偏心管はそのままでの混合水栓交換かなと、作業を再度始めてみました。
ゆっくりと時間をかけて回してみると、少しだけ偏心管が動きました。
2ヶ所共でしたが上手く外れてひと安心しました。
元々給水給湯管がグラグラしていたので、混合水栓の取付にも慎重になりましたが順調に作業完了となりました。
「以前から不便だったのでもっと早くお願いすれば良かったです。
今日は本当に助かりました。有り難う御座います。」との御言葉を頂きました。
壁付きタイプの混合水栓の交換は、取り外しの際、給水管給湯管がなるべく動かない様に偏心管を手前に引っ張りながら(ゆっくりと)外していくとスムーズにいくかと思います。
キッチンがつまり水が下からあふれてくるとのこと、前に業者を呼びましたが、高圧洗浄しかできないとのことで、今ないからできませんと断られた様です。しかし困るので、すぐに来てくれるところを探したとのこと。
キッチン下の排水ホースを外すと配管が非常にキッチン下で隠れた右側にあり、道具がすごく入れにくい状況です。なるほど、これで前の業者はあきらめたのかと思いました。しかし、ワイヤーを曲げ手はドロドロになりましたが、何とか配管にワイヤーを入れることができたので、ずっと削っていきましたら8Mほどのところでカチカチになった台所の脂があるような感触です。そこを削ればすぐに流れだし終了しました。
屋外の排水マスもコンクリートに亀裂が入り、汚水が地下に流れています。こちらも工事が必要なので、お客様には覚悟をしていただく必要がありました。しかし、水回りの設備だけ先に変えてしまっては、大事な配管の工事ができなくなるので、合わせて同時にするようにお願いしました。
今回はトーラーという機械でつまりを抜きましたが、設備が更新時期に来ています。応急処置で対応しています。排水ホースも新しいものに交換させていただいています。ひとまずゆっくり設備の商品選びはできるようになりました。
配管などかなり痛んだ状況で、今後のメンテナンスなど考えるとそろそろキッチンの取り換えをしなければいけない時期が来てると思います。L型キッチンなので、少し高くつきますが、床、壁紙、キッチン、ユニットバス、洗面台、トイレすべてリフォームと水道管、排水管の交換の見積もりをさせていただきました。一か月ほど仮住まいしていただければ見違える状況になるので、商品の選定と床材の選定、壁紙の選定をでき次第工事をすることになりました。