洗面台の排水が詰まってしまい、かなり時間をかけないと水が流れなくなってしまったとのこと。手を洗うだけでも水が溜まっていってしまうので現実的に使用できる状況ではないために修理のご依頼をいただきました。
現場は足立区のマンションです。
今回はマンションの一室の洗面台のつまり除去を行いました。水が流れないとのことでしたので、試しに水を出してみたところ、全然流れている様子がなく、すぐに洗面台が水で一杯になってしまいました。
水を溜めた状態でローポンプという詰まりを抜く器具を使用して除去作業を行います。このローポンプは強力なので、軽いつまりなら1分とかからずに抜けてくれるのですが、今回は少し時間がかかりました。
強弱・角度を変えながら15分ほど格闘し、ようやく手ごたえがあり水が流れていきました。
原因としては配管内に何かしらの異物が詰まってしまった可能性が高かったと思います。
お客様にも原因ご説明させていただき、作業を完了いたしました。
洗面台が使えなくて不便でした。つまりが取れて良かったです。今後は詰まりそうなものを流さないように気をつけます。
固形のものは基本的に流さないようにすることと、市販の配管の洗浄剤を定期的に使用することでも予防になります。
墨田区の集合住宅にお住まいのお客様より、トイレの流れが悪いので修理してほしいとのご依頼です。つまりが原因ではないかとのことでした。
現場へお伺いし、トイレを流してみたところ、確かに流れが悪く、ゆっくりと水が抜けていく状態でした。
一旦便器内に水をためた状態でローポンプ(つまりを抜く用の専用道具)を使いつまりを除去していきます。5分ほどで手応えがあり、ゴゴゴという音とともに、水が流れていきました。
確認のため、トイレットペーパーを入れた状態で流れのチェックをおこない、問題なくスムーズに流れました。
お客様にも確認していただき、作業を完了しました。準備から30分ほどで作業を完了できました。
すぐに対応してくださり助かりました。水があふれてしまうのでないかと心配でしたので安心できました。本当にありがとうございました。
ご相談いただきましてありがとうございました。
紙を使いすぎた場合など、一度に流す量が多くなってしまった場合に詰まってしまうというケースが多いので、少量づつに分けて流すようにするなど気をつけて使っていただくと、つまりは回避できるかと思います。
東大和市の戸建ての住宅で、2つある内の1つのトイレが詰まってしまって流れないので、直してほしいとのことで、ご依頼をいただきました。
1か月前くらいにも同様に詰まってしまい、その際はご自身でなんとか対処されたそうですが、配管の洗浄作業を目前に控えたタイミングで今回もう一度詰まってしまい、排水できなくなってしまったとのことでした。
2階部分に設置されている洋式トイレの詰まりの除去作業を行いました。
今回はローポンプという専門の器具を使用し、詰まりを除去いたしました。ローポンプで2~3分あれば大体は詰まりが解消されるのですが、今回は少々時間がかかりました。
しばらく格闘していると徐々に水が抜け、詰まりは解消できました。配管の洗浄も控えているとのことで、ローポンプの作業のみで完了といたしました。
今回はローポンプを使用しての詰まり除去作業でしたが、詰まりを除去する方法として、便器を取り外して行う方法もございます。
便器の脱着は大掛かりな作業になりますので、ローポンプの作業に比べ、ご負担頂く金額は大きくはなってしまいますが、詰まりの原因を確実に取り除けます。また、便器を取り外すことで、便器内に詰まっているものが無いか確認できますので、その後も安心してご使用いただけます。
流れるようになって良かったです。配管の洗浄を行うまで、気をつけて使います。ありがとうございました。
直近で配管の洗浄を行うとのことでしたので、それまでは一度に流す量を加減していただいたり、一度のトイレでも2回に分けて流すなどの対策をしていただく、あるいは、今回は2階建ての戸建てで、1階部分にも別のトイレがあるとのことでしたので、なるべくそちらをお使いいただくことをおすすめさせていただきました。
「台所のシンク下の引き出しを開けるとすごい異臭がする」との事でした。
「家が出来てから一度も配管掃除などはしていない」という事で、家の周りのマンホールの点検口を初めて点検させていただきました。
すると、台所の油が原因で流れが悪くなっており、台所の蛇口を開けると流れきった後からコポンコポンと詰まり特有の異音が聴こえました。さらに悪臭が漂っており、たっぷり異物が詰まっているのが良くわかりました。
異臭の原因は配管の隙間からとわかり、これをご覧になったお客様より「とにかくスムーズに流れて、臭いが収まるようにしてほしい」とのご要望を頂きました。
排水ホースも固くなっていたため交換を提案させて頂き、配管の高圧洗浄および塩ビ管の差し込み口もバルブソケットで、異臭が上がらないように施工を行いました。
すっかり綺麗になり、流れもスムーズで臭いも消えました。たったこんな事で解決するなら早く頼めば良かったと思っています。
「リフォーム会社の方は、商品を付けただけでメンテナンスの方法などは全く教えて貰えませんでした。水猿さんはトイレの交換や給湯器の交換もされているみたいなので、また是非とも相談させてほしい。」とのお言葉をいただきました。
一戸建てのお家の場合、5年に一度は配管洗浄を行えば詰まり等が簡単に改善することが多いです。
しかし、20年近く何もしないと油が石膏のように硬化したり、植木の根っこなどが絡んだりして工事になってしまう事も多いです。
今回は異臭からの早めの発見でしたが、洗濯場の排水も配管に直接ホースを入れている状態で、トラップなどが付いていないので、ここからも異臭が上がっていました。
このお家は水周りのリフォームを昨年終えたばかりなのですが、異臭が上がっている状態で施工をした工務店さんもしっかり点検したり、せめて洗濯場のトラップ等を付けてあげれば良かったのにと思います。
底には既に床暖房が敷かれ、トラップを埋める工事だけでも多額になってしまいます。
今回はせめてパテをさせてもらい、ひとまず臭いはなくなりましたが、床下からトラップをつける工事などを提案させてもらいました。
配管洗浄などされた事も無かった様なので、全て点検して必要な作業をご案内したまでですが、ここまで喜んで貰えるとは思ってもみませんでした。
「先日トイレを交換したのですが、その日から何となく流れが悪くなった気がしていて、ついに昨日詰まってしまいました。そこで、緊急の詰まり業者に来てもらって解消してもらったのですが、結構な金額がかかってしまいました。これから先もこういった状態が続くと、お金が掛かりすぎて困ります。詰まり業者に聞くと、『節水型にしたことが原因ではないか』との事でした。その詰まり業者はトイレの修理は出来ないそうで、『メーカーか他の業者にお願いしてください』と言われ今回御社にお願いした次第です。タンクの水の量を増やすことは出来ますか?早急にお願いします。」とのご相談を頂きました。
戸建ての洋式トイレタンクの水量調整作業についてご相談を頂き、現場へ伺いました。節水型タンク内の部品を分解して組み立て直し、出荷時の設定である4.8リットルから最大量8リットルへと水量調整を行いました。
排水管の流れを確認すると、充分に最後の所まで流れていることが確認出来ました。これで安心してトイレを使うことが出来ます。
メーカーさんより来てくれるのが早かったので本当に助かりました。また何かあったらよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
排水管の長さが少し長く、4.8リットルの水量だと途中でペーパー等が止まってしまっていました。水量を最大量まで上げると最終までキレイに流れていきました。
「浴室の排水の流れが悪くなりました。2年くらい住んでいて初めての事なので、どうしていいか分かりません。このまま流れなくなると、お風呂に入れなくなってしまうと思い慌てて連絡しました。今は排水がある程度引いてから水を出すようにしているので、すごく面倒です。早めの対応お願いします。」とのご依頼です。
浴室の排水の流れが悪いとの事で、2週間前くらいから気になっていたそうですが、どうしていいか分からず放置していたとという事です。
排水口の蓋を取るとまず網状の蓋があり、それを取るとラッパの形の筒があります。
さらにその筒を取ったところに、髪の毛がパンパンに詰まっていました。シャンプー・リンス・石鹸カスと絡み合って水が通りにくくなった塊になっていました。
特殊な工具等は一切必要なく、素手で取り除いて一気に排水出来るようになりました。
聞いてしまえば「なーんだ」という原因でしたが、自分では全く分からなかったので勉強になりました。
これからは定期的に自分で掃除するようにします。下の階に漏れたりしたら大変ですからね。また分からないトラブルがあったら連絡させて頂きます。今回は本当にありがとうございました。
浴室の排水口には髪の毛やぬめりが溜まりやすいので、お客様ご自身でも定期的に清掃される事をおすすめいたします。
洗濯場排水管詰まりの御依頼で、お客様のご自宅まで出張させて頂きました。
お客様いわく、「昨日の夜に洗濯していたら、床がびしょ濡れになってビックリしました。」との事でした。
調べてみると、近くの洗面所の排水管と浴室の排水管も水の流れが悪くなっていました。
これは下水管の詰まりで間違いないかと、屋外の排水マスを確認しました。
洗面所の水を流しても中々マスに排水が流れて来ません。
お客様に、下水管の詰まりで作業は高圧洗浄された方がいいかと、お伝えさせて頂きましたところ、「しっかり調べて頂きありがとうございます。一番いい方法で作業お願いします。」とご依頼を頂きました。
「色々調べて頂き安心しました。本当に助かりました。ありがとうございました。」との御言葉を頂きました。
屋外の排水管の詰まり除去作業をさせて頂きました。
洗面所と洗濯場の排水管は同じ配管だったので、高圧洗浄のホースを入れてから少しするとどばっと排水が流れて来ました。
浴室の排水管は別になっていて、浴室の排水管の詰まりの方がなかなか治らず苦戦しました。
両方共、排水管の詰まりを取った後に排水マスを覗いてみると、木の根が見えました。
マスの穴に手が入らず、木の根を除去をするのにも時間がかかりました。
排水管の清掃も入念にして、作業完了となりました。
「自宅の洗面所が完全に詰まってしまったようです。
昨日の朝から水位がまったく変わっておらず、水が減っている様子がありません。
普段の使い方はというと、書道を習っているので筆を洗ったり、猫を飼っているので猫用のトイレ掃除に使うブラシを軽く洗ったりする程度で、他は歯磨き・洗顔くらいです。
詰まったまま放置も出来ないので早めに対応お願いします。」とのご相談です。
トラップを分解してみたところ、一番の原因は猫砂でした。
猫用のトイレに使われている紙のような材質の砂っぽいもので、吸水性がよく水分を含むと見た目より相当に膨らみます。
今回は猫砂の破片が、パイプの中に膨らんだ状態でパンパンに詰まっていたことが原因でした。
画像が黒いのは、墨汁も含んでいるためでした。
今までよく流れていたなぁというくらいに詰まっていたので驚きました。
長年の蓄積って何でも本当にスゴいですね。
今日でキレイサッパリになったので、今回教えて頂いた掃除の方法を定期的にやろうと思います。
洗面台の交換とか大事にならなくて本当に助かりました。
ありがとうございました。
洗面所は水か、出来ればお湯を溜めて一気に流すということをこまめにやると、詰まりが起こりにくくなります。
「自宅のトイレが詰まっているようです。昨日の朝から流れが悪く、今朝使ったときに溢れそうになりました。
変な使い方や流し方はしていないと思うのですが、まったく心当たりがありません。
自宅でトイレに行けないのは不便極まりないので、どうかよろしくお願いいたします。」との事でした。
トイレットペーパーの量が少し多かったことが原因で流れなくなっていたようです。
すぐに来て頂いてすぐに治して頂き、本当に助かりました。
結局トイレットペーパーが原因だったんですね。
今までトイレが詰まったことがないので本当に焦りました。
2階ということもあり、溢れて下の階に流れたらどうしようとか、弁償しないといけないのかとか色々と考えて不安になっていました。
今後トイレットペーパーを流す時に量には気を付けるようにします。
今回は本当にありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いします。
トイレットペーパー自体も水に溶けやすいものだったので、量だけが問題だったようです。
トイレットペーパーも水に溶けやすいものと溶けにくいものがあります。
極力溶けやすいものを選んだほうが詰まりにくいかと思います。
「自宅のトイレが詰まってしまいました。物を落としたりとかはないはずです。
朝に詰まってしばらく放置してみましたが、夕方になってもほとんど水が減らないのでお願いしました。
どうにか使えるようにして頂きたいです。よろしくお願いいたします。」との事です。
分譲マンションのトイレの詰まりを高圧洗浄させて頂きました。
あっという間に作業が終わって驚きました。
業者さんが持っている高圧ポンプを購入しようかと思いまいしたが、場所を取るので考えます。
今回のような詰まりが頻発するようであれば購入してみます。
とにかく迅速な対応ありがとうございました。本当に助かりました。
またお呼びするかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。
こちらのご家族の方が週に1回程度の頻度でしか、大きい方でトイレを使わないとの事です。
それが異常に固いらしく以前も詰まったことがあるとの事です。
トイレットペーパーも水に溶けやすいものを使用されており問題はありません。
おそらく固い便が便器の穴に運悪くはまってしまったことが原因かと思われます。
こういったケースでは数時間放置すると、便やトイレットペーパーが水を吸って柔らかくなり、詰まりが自然解消することがあります。
30分もしくは1時間おきに水位を見て全く変わらないようであれば、すぐに業者を手配した方がいいかと思います。
流れるかも、、、と水を不用意に流すと、溢れてしまう事もあるのでご注意ください。