調理場の排水が逆流してきて困っている。パイプクリーナーをやってみたが何も変わらず。溢れてきた排水の匂いもキツくなってきたので何とかして欲しい。
排水詰まりは基本的に下流側からの作業ですが、今回は下流に食器洗浄機が設置されており動かすことが出来ず上流側からの作業となりました。結果、詰まりは抜けたものの根本的に排水管の径が細く近い将来で再発の恐れあり。
最善策は排水管の交換工事を行い径を大きくする必要があります。ただ営業が出来なくなってしまうので、日常のこまめな手入れが重要です。シンクに水を溜めて一気に流す、熱めのお湯を寸胴で流す等の手入れで詰まり症状の進行は和らげられると思います。
排水管の交換工事は現実的ではないので諦めます。とりあえず水が流れるようになったので本当に助かりました。匂いがキツかったのがお客様に迷惑をかけていて嫌だったので、それがなくなっただけで充分です。日頃の手入れは入念にやるようにします。ありがとうございました。
次回詰まったら食器洗浄機を動かしてからの作業か排水管の交換工事です。料金もそれなりにかかるので日頃の手入れをしっかりお願いします。
浴室の排水の調子が悪い。 以前から水の流れが悪く最近は特にひどい。 湯船の栓を抜いて水を流すと溢れかえってしまう。 こまめに掃除をしているが一向に改善しない。 きれいに水が排水されるよう対応してほしい。
浴室排水の詰まり除去作業を行いました。 お客様に状況を伺い、建物の築年数などの情報を教えていただきました。 集合住宅ですがここ数年高圧洗浄などのメンテナンスがなかったとのことでした。 排水管が古いため排水管を傷つける可能性があるトーラーは使えません。 お客様に高圧洗浄での作業を行うことをお伝えして作業開始。 浴室の排水トラップを分解して高圧ホースを挿入します。 共用部分に至るまでの排水管4m程を洗浄していきます。 ホースを入れてすぐに異物にぶつかりました。 繰り返しホースを出し入れすると排水管内の汚れをと共に髪の毛のかたまりが上がってきました。 引き続き洗浄を続けると水も上がってこなくなくりました。 動作確認のため浴槽に水を張って勢いよく排水してみます。 溢れかえることなく浴槽の水が全て流れていきました。 動作確認も問題なかったためこれにて作業完了。
マンションやアパートなどの集合住宅では定期的なメンテナンスとして高圧洗浄を行います。 高圧洗浄を何年もしていない場合詰まりが起きやすいので注意してください。
昨日から台所使ってたら床から水がにじんでくるし、流しに水が溜まってしまうとのこと。状況確認すると、排水トラップの下のジャバラホースが上下とも捻じ込みソケットになっていますが、どちらもゆるくなっていてこれが原因の一つとし、床から本管に行くなかで詰まりが発生していました。 まずジャバラホースを新しいものに交換します。そののち。シンク上から高圧洗浄を入れていきます。スルスル入っていきますがところどころ当たるものがあります。異物(たぶん油脂が固まったもの)を砕き本管に押し込んでいきます。30分ぐらいで解消されました。 途中、高圧を入れるたびキッチンがどす黒い液が逆流してきました。 お掃除していないとこんな感じにナルンデス! たまには見えないところもお掃除を。私たちにお任せください。
今回は、賃貸マンションにお住いの方からの依頼でした。 管理会社様、大家様に連絡をしてもらい支払先を決めていただいてからの 作業となりました。なので作業に入る前にえらい時間がかかりました。 出来れば、そこのご連絡は事前に進めていただくとすごくありがたいです。 築年数が45年以上のマンションですので、本館共有部分排水管清掃はしていたようですが各住居においてはされてなかったようです。 1週間前に来た業者の方が来られたのですが、現在と同じ症状で特に問題はないと帰られたそうです。 あとで聞いた話なので、そこの業者様の名前は聞いたことなかったので、そんなこともあるのだな。とあらためて、もっと勉強しないとと思いました。 案外、根はまじめなんです。 これでも。。
トイレが詰まってしまった。 異物などを流してしまった心当たりはなくトイレットペーパーを使いすぎてしまったように思う。 詰まり除去してほしい。
トイレのつまり除去作業を行ないました。 まず現場にてお客様に状況説明して頂きました。 お話によると固形物などは落としておらず紙やトイレ用のお掃除ペーパーのみ使用しただけとのことでした。 固形物などを落としてしまった場合では便器を外す事がほとんどですが今回のような紙類だけならば高圧のポンプにて対処出来ると判断しました。 早速ポンプにて作業開始です。 10分ほど作業すると紙の溶けたモノが浮いて来ました。 続けて10分ほど作業すると音を立てながら勢い良く流れて行きました。 今回は紙の塊は上がって来ないで下水に流れる形でつまりが解消しました。 お客様に動作確認としてトイレットペーパーを普段より多めに取ってもらい流してもらいました。 流れ方もスムーズで3回ほど紙を流しても問題なかったためこれにて作業終了。
最近のトイレは節水タイプになっており流れる水の量が少ないです。 あわせてお掃除ペーパーの使用によるつまりが多くなっています。 お掃除ペーパーを使うなら使用後少し水面に浮かべて十分に水を吸わせてから流さないとつまりやすいです。 少しの工夫でトラブルを防げるのでやってみてください。
トイレが詰まってしまった。 異物を流してしまったわけではなく単純にトイレットペーパーを使いすぎてしまったことが詰まりの原因だと思う。 自分でも何度かラバーカップで頑張ってみたが抜けなかった。 時間を置けば水が引くので軽度な詰まりだと思う。 なんとか詰まりを除去して欲しい。
トイレの詰まり除去作業を行いました。 お客様にお話を伺い単純な紙つまりだとわかりました。 早速高圧のポンプで作業開始です。 軽度な詰まりならばほとんどのものはこの高圧ポンプで詰まりを除去できます。 ポンプでの作業を初めて5分~10分ほどで詰まりは抜けました。 ちゃんと抜けたか確認のためトイレットペーパーを少し多めに巻き取り二、三度流しました。 全てきれいに流れたのでお客様に声をかけお客様自身にもトイレットペーパーを流してもらいまし た。 お客様に動作確認してもらいOKをもらったのでこれで作業完了です。
今回お伺いしたお客様宅ではダブルのトイレットペーパーを使用されておられ、丁寧に折り畳むように使用されていました。こういった使用方法はトイレつまりを引き起こす原因となります。 流すときは紙を使い過ぎた時は2回に分けたり、空気を含ますように重ねて流したりと工夫することでつまりを防ぐことができます。
トイレが詰まってしまった。 固形物などを流してしまった可能性は低いが小さい子供がいるためもしかしたら流してるかもしれない。 時間を置いても水がほとんど引かないためがっつり詰まってそう。 なんとか使えるようにして欲しい。
トイレの詰まり除去作業を行いました。 現場にてお客様から状況と詰まりの原因を伺いました。 お話を聞くとお子さんが何か流した可能性が高そうということになりました。 まずは高圧のポンプで作業することにしました。 軽度の詰まりならほぼ確実にポンプで抜けます。 ポンプで15分程作業してみましたが一向に詰まりは解消しませんでした。お客様にポンプではトラブル解消は厳しいことを伝え便器を外すことにしました。
便器を外すと大量のトイレットペーパーが出てきました。 陶器部分だけでなく排水管部分にもがっつり詰まっていました。 トイレットペーパーを全て除去し便器を戻して動作確認します。 問題なく流れるようになったためこれにて作業完了。
便器からすごい量のトイレットペーパーが出てきて驚きました。 子供から決して目を離さないしようと強く思いました。
トイレ詰まりトラブルはよくあります。 多くの場合は紙の使いすぎが原因の詰まりです。 軽度の詰まりならお客様自身でもラバーカップなどを使ってトラブル解消することが出来ます。 ラバーカップをどれだけやっても抜けない場合は諦めて業者を呼ぶのがオススメです。
今回はトイレの詰まり除去依頼でした。
特に何か大きな物を流してしまったわけではないのにつまってしまったということでした。
早速お伺いし状況を確認すると、大で流すと便器の縁ギリギリまで水が迫ってきました。
もう一回流したら溢れてしまうでしょう。
しばらく眺めているとゆっくりと水が減っていきました。
作業内容としては、業務用高圧ポンプで配管の奥まで圧力をかけてみました。
5分くらいしたでしょうか、ズボボボという音と共に溜まった水はきれいに流れていきました。
この度は迅速な対応で助かりました、本当にありがとうございました。 詰まらせた自覚がないので、今後は注意して使用していきたいと思います。 また詰まった時には宜しくお願いします。
作業をさせていただいての感想は、恐らくトイレットペーパーがつまっていたのだと思います。 大で流すとすぐに便器に水が溜まったので、配管の奥の方では無く、もっと近くの便器の出口位のところに詰まったのだと思います。 最近の便器は節水型のものが多いので、少量の水で流します。 するとトイレットペーパーが多い時には節水型ということが災いして詰まりの原因になることがあります。 トイレットペーパーをたくさん流したあとは一回余計に流すことで詰まりの予防になると思います。
トイレが詰まってしまった。 異物を落として流した心当たりはなく、おそらくトイレットペーパー詰まりだと思う。 詰まりを解消して欲しい。
トイレの詰まり除去作業を行いました。 お客様にお話を伺い詰まりの原因をさぐりました。 トイレットペーパー以外は流していないがトイレットペーパーを多く使ったかもしれない。 便も硬めだったかもしれないとのことでした。 軽度の詰まりならば高圧のポンプで対応可能なのでまずポンプで作業してみました。 20分程作業をしても詰まりは解消しませんでした。 どうやら本格的な詰まりのようなのでお客様に説明をして便器を外すことにしました。 10分程で便器を外してまず陶器部分に詰まりがないか確認しました。 陶器部分には異物がなかったため詰まりの原因は配管内だと分かりました。 次はワイヤーの道具を使って作業しました。 配管内にワイヤーを入れるとすぐに異物にぶつかり粉砕に成功しました。 便器を元に戻して動作確認するときれいに排水されました。 お客様にも確認していただきOKを頂けたのでこれにて作業完了。
トイレの詰まりは軽度なものならお客様でも対処可能です。 ですが本格的な詰まりならプロに依頼する事をおすすめします。 まずはラバーカップなどでチャレンジしてみてください。
グリストラップが詰まり溢れてしまった。 なんとかしてほしい。
厨房は揚げ物などを頻繁に作るため油が流れることが多いこと、過去にグリストラップや配管内の洗浄作業はしたことがないことなどが分かりました。 グリストラップには高圧ポンプは使えないのでワイヤーの道具を使うことにしました。 トーラーというワイヤーの道具を使い配管内の異物を粉砕し除去、回収します。 グリストラップからトーラーを挿入し作業していきます。 作業するとすぐに白く固まった油がトーラーに付着しました。 根気よくトーラーで作業を行いだんだんトーラーの動きがスムーズになりました。 トーラーがスムーズに配管内を進むようになったためトーラー作業は終了。 水を流して動作確認しました。 水栓を全開で使用しても問題なく流れ、桶に水を溜めてから勢い良く流してもきれいに排水されました。 お客様に確認していただき大丈夫と言って頂けたのでこれにて作業完了。
グリストラップの詰まりはとても厄介です。 一度詰まると濾過出来なかった油が配管に流れて配管内に付着し、通路を細くしてしまいます。 グリストラップはとても重要な役割をしているのでつまらせないよう、定期的なメンテナンスを行いましょう。
お店の厨房にある排水口が詰まってしまった。 以前から調子が悪く気を使いながら使っていた。 今までは少しの水なら流れていたが今は少しも水が引かない。 水回りが使えず困っているのでなんとかしてほしい。
厨房にある排水管の詰まり除去作業を行いました。 お客様からお話を伺い状況を確認しました。 生ゴミの破片が流れることが多いこと、過去に配管内の洗浄作業はしたことがないことなどが分かりました。 ポンプでは対応出来そうにないためワイヤーの道具を使うことにしました。 トーラーというワイヤーの道具を使い配管内の異物を粉砕し除去、回収します。 床の排水口からトーラーを挿入し作業していきます。 20分程作業すると生ゴミの破片やビニール、プラスチックのキャップなどが出て来ました。 トーラーがスムーズに配管内を進むようになったためトーラー作業は終了。 水を流して動作確認しました。 水栓を全開で使用しても問題なく流れ、桶に水を溜めてから勢い良く流してもきれいに排水されました。 お客様に確認していただき大丈夫と言って頂けたのでこれにて作業完了。
厨房配管の詰まりは頻繁に起きます。 店舗のため油を多く使用しゴミもたくさん出ます。 そういったものが配管を流れると配管内は汚れてしまい詰まりが起きやすくなります。 店舗の配管は詰まりやすく定期的なメンテナンスを必要とするので注意してください。