洗面所水漏れでお伺いさせて頂きました。お伺い直後直ぐにお客様の方から洗面台下の排水トラップが外れていますとお伝え頂きました。 別の水道工事の方を3社程ご依頼されたらしく色々調べて貰ったが洗面台がイタリア製なので修理が出来ないので洗面台ごと全部交換しか難しいと言われたが納得がいかないので当社を選ばれたようです。確かに排水トラップは特殊な形をしていましたが何とか日本製のものが合わないかと調べました。根本的に排水トラップのサイズが合うか分かりませんが何種類かを組み合わせれば修理出来るかも知れませんとお伝えさせて頂きましたところ一度試して下さいとご依頼頂きました。
色々調べて頂き本当に助かりました。有り難う御座いました。
洗面所排水トラップの交換をさせて頂きました。基本的にイタリア製のものから日本製のものに交換が出来るのか心配は有りました。洗面台自体は確かに交換不可のように感じましたが水栓金具や排水トラップは日本製のものでも大丈夫そうに感じました。ある程度いくつかの排水トラップは準備していたので試して見ると案外スムーズに交換が出来てしまい拍子抜けしてしまいましたが上手くいってお客様が安心して頂けるかと思うとホッとしました。
台所の水漏れでお伺いさせて頂きました。水を流すとシンク下に水がポタポタと漏れていました。排水ホースの繋ぎ目から水漏れが有りましたので周辺はある程度綺麗にされた方がいいかとお伝えさせて頂きましたが今回は一部修理でお願いしたいとのことで排水ホースのみの修理になりました。
排水ホースの根元部分からの修理だと特殊な部品が必要だった為排水ホースの途中をソケット繋ぎで補修させて頂きました。 排水ナットは30㎜のものを使用しました。 40㎜ 50㎜のサイズはよく使用しますが30㎜のナットはあまり使用しないので在庫が殆ど無い状況でした。作業自体は比較的やり易いので上手くいきました。作業前は排水ホースがかなり突っ張っていましたので排水ホースをなるべく余裕を持たすように心がけました。水漏れなく無事に作業終了しました。
水漏れを直して頂き有り難う御座いましたとの御言葉を頂きました。
排水ホースの修理でした。台所の排水ホースのねじの大きさには大きく分けると3種類が主になるかと思います。30㎜ 40㎜ 50㎜がねじ径になるかと。ちなみに排水栓のタイプも3種類の大きさが一般家庭用では主流だと思われます。115㎜ 180㎜ 185㎜のタイプが有るので大きさには注意が必要です。
台所混合水栓の水漏れでお伺いさせて頂きました。当初水漏れは混合水栓のお湯のハンドル部分の水漏れでしたが水の方も水栓のハンドルを全開に捻るとゆっくりと水が漏れて来ていましたので水栓交換のご提案させて頂きましたがお客様が賃貸契約なので修理のご希望をされました。
台所混合水栓の部品交換をさせて頂きました。スピンドルの上部パッキンから水漏れが有りましたがKVK製のスピンドルは一体物で交換する方が作業クレームのリスクが少ないのでスピンドル本体ごとの交換をさせて頂きました。作業後水漏れもなく完了しました。
水漏れが直ってすっきりしましたとの御言葉を頂きました。
今回は台所混合水栓の部品交換でした。KVK製のスピンドルの交換でしたがTOTOやLIXILと違い一般のタイプとは形状が異なります。一般のタイプはホームセンターに有りますがKVK製のタイプはホームセンターに置いていない事も有るので外した部品をそのままホームセンターで照らし合わすようにした方が良いかと思います。KVKのスピンドルも長さが微妙に違うタイプも有りますので注意が必要です。
トイレの水が止まらなくなり中の部品をいろいろいじっていると水が止まったためそのまま使用していた。半年ぐらい経ち同じように水漏れが起こったため中の部品を同じようにいじってみると水が止まらなく以前よりも勢いよく水が出っ放しのために呼びました。
自分でも直せたためこのままずっとおんなじ部品を触っていればその都度症状が直ると思っていた。どんだけ触っても直らない時は本当にどうしようかと思ったが冷静に考えてみれば水道屋さんを呼べば直してもらえると思い呼びました。対応も速く値段も思っていたぐらいだったのですぐにお願いしました。本当にありがとうございました。
お客様がボールタップを曲げて水漏れを直したと聞いたときは正直驚きました。今回は便器を積んでいなかったため部品の交換となりました。お客様ももう少しこのトイレ使ってみるわ。とのことだったので部品交換させていただきました。次はお願いするとのことでした。トイレの部品もよほど珍しい部品でない限りは積んでいるので対応可能です。お電話お待ちしております。
洗濯場階下漏水トラブル
洗濯パンの破損は目視では確認出来なかったのですが、お客様の希望により交換させて頂きました。
本来の原因は洗濯排水トラップに汚れが蓄積し、それがパンから溢れて階下に漏れていたのですが、不安要素は可能な限り消したいとのことで洗濯パンも交換致しました。
屋根裏から排水管を診ても漏れの様子はなし。パンと排水管の接続部分は可能性ゼロでは無かったので交換を提案致しました。おそらくですが排水トラップの清掃のみで解消出来たかとは思いますが、奥様がどうしてもそれだけでは不安が残るとのことだったので交換。安心するための作業でした。
水回りを使うのは女性が圧倒的に多いのでお気持ちはよく分かります。
原因も分かり交換してもらったので安心して洗濯が出来ます。ありがとうございました。
洗濯パンは必ずあるものではありません。排水管に直接繋げている建物も多くあります。そういう構造になっているからです。床に銀色の蓋だけあるところは洗濯パンなしの建物です。排水トラップも縦引きと横引きの2種類あります。
台所の床下で水が漏れている音がする。水道メーターを止めたら音が止んだので間違いないと思う。どこからかは分からない。応急措置でもいいので水漏れを止めて欲しい。
銅製の管からの水漏れでした。ピンホールと呼ばれる針で穴を開けたような状態になっていました。原因は経年劣化です。直角に曲がっている箇所に多く見られますが、今回はストレート部分でした。 根本的な改善策は給湯管の引き直し工事ですが、今回はとにかく止めて欲しいとのことでしたので自己融着テープというシリコンテープで対応しました。驚くほどにピタリと止まりますが、銅管に穴が開いているのは変わりません。30年を目安にメーターからの給水管・給湯管の引き直しをお勧めします。
緊急だったので助かりました。ありがとうございます。家族と相談して給湯管と給水管の交換工事を検討します。とにかく昨晩からずっと不安で眠れませんでした。ゆっくり寝てから考えます。
ご自宅の給水管の素材が鉄であればご注意ください。ほとんど30年くらいは経っているかと思われます。心配な方は一度ご相談くださいませ。放っておくと害虫・害獣の原因になります。
洗面台の排水ホースがとれて水が漏れている、というか使えない。他社に聞いたら日にちがかなり遠いので早めに修理して欲しい。合いそうな部品はホームセンターで買ってきてあります。
お客様準備の部品あり作業でした。排水口の径が違ってましたが、どうにか取り付けて欲しいとのことでしたので出来るだけのことはやってみました。既存の排水部品は錆で折れており修復不能。 準備されていた部品は既存の部品より径が細いものをお持ちでしたので、なんとか取り付け出来ました。築40年以上の洗面台。水栓部品もレトロな感じのものが付いていました。径が違うため洗面ボウルの排水口付近に窪みが出来てしまうためコーキングで埋めて対応。問題なく使用出来る仕上がりのなりました。
狭くて大変そうでしたけど、今日中に使えるようになって助かりました。ありがとうございます。
洗面排水トラップをホームセンター等で購入される際はご自宅のものを外して持っていくのがベストです。ほとんどが32ミリですが、あくまでも“ほとんど”なのでご注意ください。合わないものを買って無駄にならないよう。DIYでされる方は取り付け後、念入りに水漏れがないか確認してご使用ください。
水栓の先端から水漏れ、カードリッチ付近から水漏れ、レバーの動きが硬いので修理して欲しい。
今回は築11年程のマンション。
止水栓がなかったため、水道メーターから水を止めます。カードリッチを固定しているカバーを外します(古い水栓は固着していることが多いため、はずすときに破損する場合があります)。
カードリッチを取り外し、新しいカードリッチを取付。同機種なのですっぽり入ります。固定カバーを取付。水を開通させ水漏れ確認して作業終了になります。
レバーの上げ下げ、左右(お湯・水の切替)動作が渋くなり、ネットで調べたら自分でも出来るみたいでしたのでチャレンジしましたがカードリッチがなかなか外れず、今回お願い致しました。在庫がない商品だったらしく当日の修理は諦めていましたが、なんとか用意して頂きありがとうございます。
シングルレバー混合栓のスパウトの先端の水漏れやシングルレバーの動きが悪くなる症状や、本体のカードリッチ付近での水漏れはカートリッジを取り替えるだけで直る場合があります。11年程ご使用されていたので基本的には水栓本体交換よろしいかと思います。
トイレのタンクの下の部分から水がポタポタ漏れている。10年くらい使っていて初めてです。止まる気配もないので一度診てください。
時々見かける症状でした。タンク内部が樹脂になっているもので、手洗い管の真下の穴の真裏に黒いスポンジが付いています。このスポンジがずれて樹脂タンクの穴を塞いでおり陶器タンクと樹脂タンクの隙間に水が流れてしまう症状です。水の出口は陶器タンクと便器を接続しているボルト部分しかないので、そこからポタポタ落ちてきます。スポンジずれた原因は分かりませんが、そのスポンジの位置を調整すると解消します。
原因を聞くと“たったそれだけ?”と思ってしまいましたが、自分じゃ到底分かりませんでした。実際に調整してもらったらピタリと止まったので驚きです。トイレを交換する際は是非ともお願いします。ありがとうございました。
スポンジの位置調整で解消しない場合はボルトか管かパッキンの交換が必要です。それでもダメならタンクにヒビがあるはずです。ひとつずつ原因を探るのも結構ですが、都度作業費がかかるので少し勿体ない気もします。
15年以上使っていて何かしらの不具合が出たらトイレ丸ごと交換が得策かもしれません。新品になりますからね。床のクッションフロアの張り替えも承りますのでご相談くださいませ。
トイレの給水管のところから噴水している。とにかく早くどうにかして欲しい。
不特定多数の方が使用する施設トイレでの給水管漏水でした。経年劣化か不注意による破損かは分かりませんが、見た感じは破損の可能性大。経年劣化でいきなり噴水になることはあまりありません。最初はポタポタから始まり、放置すると霧状の噴水になり、さらに日数が経つと噴水になります。水のトラブルのCMで見る感じの状態です。
噴水が起きた時は、とにかく止水栓を止めることが基本です。今回のお客様もそこまではご存知で止水栓は閉まっていました。さすがです。しかし今回は運が悪く止水栓の先がボッキリ破損しており、大元のバルブの場所が分からずお手上げ状態になっていました。
水道検針で見るところです。
ご存知ない方は一度確認しておいてください。損はありません。水漏れしているけど仕事に行かないと、とかいうときに役立ちます。
本当に助かりました。水の恐ろしさを初めて知りました。また何かトラブルがあったらお願いします。
噴水状態はさすがに写真に撮れませんでした。水を止めることが先決でしたので。トイレの天井まで届く噴水で、周囲にある色んなものが水浸しになりました。