洗濯機の近くにある蛇口から水漏れする。 古い賃貸物件の部屋なのでパッキン等が劣化のしているのではないかと思う。 洗濯機を使うたびに水漏れして困るので修理して欲しい。 賃貸物件なので費用は極力押さえたい。
洗濯用水栓のスパウト交換を行いました。SANEIのPY122-4TVXに交換。 お客様からお話を伺い水栓周辺を調査しました。 洗濯機を使うタイミングのみ漏水が起き、洗濯機を使用していない時は漏水しませんでした。 賃貸物件で費用負担はお客様ということらしいので最低限の修理で納まるよう提案しました。 確実なのは水栓丸ごとの交換ですが今回はスパウトと呼ばれる水栓の吐水口の交換で対応。 スパウト交換はモンキーレンチひとつあれば行える簡単な作業です。 10分ほどでスパウト交換は終わり、洗濯ホースと接続して動作確認します。 洗濯機を動かし給水動作をしているタイミングでも漏水は起きませんでした。 お客様にも確認していただき大丈夫と言ってもらえたのでこれで作業完了。
洗濯用水栓からの漏水トラブルはよくあります。 ハンドルしたからの漏水、スパウトの根元や先端からの漏水。 時には洗濯ホースの不具合で漏水することもあります。 ピンポイントに修理できれば費用は押さえることが出来ますが全て修理するとなると水栓丸ごとの交換の方が安くなります。
水道局の検針員から漏水の可能性があると通知の手紙が入った。 水周りを一通り自分で見てみたが漏水している箇所は見つけられなかった。 漏水調査をして修理可能であれば直して欲しい。
お客様から話を伺い室内の水周りを調査しました。
台所、洗面所、洗濯場、浴室、トイレのそれぞれを調査した結果トイレにて漏水を見つけました。
タンク内部品のボールタップが故障し給水が止まらない状態でした。漏水の量がそこまで多くなかったためお客様は発見できなかったようでした。トイレのタンク内部品の劣化が漏水の原因の可能性が高いため早速交換しました。
トイレの止水栓を締め込み水を止めて交換します。
モンキーレンチで接続部を外して新しいボールタップと入れ替えて交換完了です。
水道メーターを確認すると漏水も止まったようなので作業完了。
漏水が止まって良かったです。 漏水調査、修理対応も早くとても助かりました。
今回の漏水調査では簡単に修理できる箇所だったため対応が容易でした。 しかし漏水の箇所によっては壁を壊したり床板を剥がしたりするなどの大規模な工事が必要となる場合もあります。 漏水の疑いがある場合は必ず業者に調査依頼をしてください。
昨日引っ越して来て、洗い物をしてキッチン下に水溜まりができていました。
どこから漏れているのか分からない。ただ流しを使ったら水溜まりが出来るのです。
ネットなどで調べて何社か連絡しましたが、すぐにこれない。明日以降になるなど蹴られまくりでした。やっと来てもらえるところを探せました。
キッチン下の水漏れと言うことで、お伺いしました。排水パイプの周りが水浸しになっており水を出すと、、、あらら、排水トラップの締め込みネジからポタポタと漏れ出してきています。先ずはトラップを外します。だいたいは、手でも外れます。専用工具でグッと力をいれて外そうとすると。。。
共回りしています。
なかなかの強敵です!冬になるのに汗かいて格闘しました。やっと外れた。
外したあとは、シンクの水気を拭いてライトで照らしてシンクに穴が空いてないか確認し、大丈夫だったのでパッキン交換しもとに戻していきます。
水を流して、グレイト!漏れなし!やったぜ!ベイビー!
来ていただいて原因の部分と対処方法、料金説明など明確で分かりやすかったです。東京からこっちに来たばかりなんですが、水漏れで嫌な気持ちになっていたのですが治って良かったです。ありがとうございました。
パッキン交換でも治るのですが、シンクに穴が空いている場合もあります。 そうなったらキッチン交換です。 そうならないようにキッチン下の水溜まりがないか確認してくださいね。
最近、蛇口を開けるとパイプの根元から水が出てくるようになりました。 主人に言って外してもらいパッキンしたら水漏れがひどくなってしまいました。 出来れば費用をかけずに部分だけの修理を希望しています。
スパウトを外してパッキンを外してみると、スパウト部分に小さい穴が空いていました。恐らく、スパウト先につけている浄水器の重みで根元にゆっくり付加がかかっている状態だったのでしょう。
現在ついているスパウトの長さが240mmで通常より長くなっているのでそれも原因のひとつだと思われます。
今回のスパウトは170mmと少し短くしました。
しっかりとはめて浄水器も取り付けて水漏れなし。
よし!改善しました!! ありがとうございました。
すぐに来ていただいて、夕方遅くの休みの日に無理を言いました。 本当だったら蛇口全部を交換が理想だと思いますが、キッチンごとの交換も考えているので、費用を安く抑えれて良かったです。 ありがとうございました。
10年以上使っているので少しづつ水漏れなどの不具合が出てきます。 水が止まらない。壁の根元から水が漏れる等などなど。 困ったときは連絡お待ちしております!!
少し前から床が濡れていることに気づいたのですがなかなか依頼する暇がなかったとのことでした。
今回はトイレの水漏れ修理依頼を頂戴しました。閑静な住宅街に建つ一戸建てのお宅でした。
訪問してみると、便器の周りが濡れていました。
フローリングも少し黒ずんでいて、湿っていた期間が長いことを感じました。便器回りを良く観察して漏水箇所を調べます。トイレの漏水で多いのがウォシュレットからの漏水です。
確認するとウォシュレットからではなく、タンクの方から漏れているようでした。
早速タンクを外してみると、便器とタンクを繋いでいるボルトが密結ボルトというところのパッキンが弱くなっていました。
念のため便器も床から外してみると便器には異常が無く、フローリング板も腐食していませんでした。
便器を戻し、密結ボルトを新しいものに交換させていただきました。
この度は迅速な対応で大変助かりました。 ありがとうございます。
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございます。 今回は便器とタンクを繋ぐボルトのパッキンを交換させていただきました。 水を流すと、結構な量の水が漏れていました。 長い期間放置してしまうと、床が腐食ししてしまい床下にシロアリが発生してしまう原因にもなります。 今回は腐食していませんでしたので、早めに呼んでいただけて良かったです。
キッチンの排水ホースが劣化して漏水するようになってしまった。 賃貸物件なので管理会社に連絡して修理依頼をしたが対応が遅く作業目処も立っていない。 早急に修理して欲しい。
集合住宅のため使われている部品は一般的なものでした。 まずシンク下の収納部に潜り排水ホースを埋設してある排水管から引き抜きます。 次にホース内の汚れが落ちないよう注意しながら排水栓からホースを外します。 プラスチック性のナットで接続しているだけなので簡単に外すことが出来ます。 古い排水ホースを外したら長さを計り新しいホースを同じ長さに切ります。 切り出したホースに接続用のナットを取り付けます。 新しい排水ホースの用意が出来たら逆の手順で取り付けていきます。 取り付け後排水管と排水ホースの繋ぎ目に防臭キャップとビニールテープで隙間を埋め交換完了。 水を流して漏水しないか確認をして作業完了。
排水ホースは長く使うと劣化し亀裂が入ったりして漏水の原因となります。 またホースには汚れが付着しているので臭いの原因でもあります。 排水ホースだけなら簡単に交換出来るので気軽にご依頼ください。
水栓の変芯管部分から水漏れしていました。
ひとつ劣化箇所が見えると、他の箇所も同様にどこが痛んでいる可能性があるため、水栓の交換がおすすめなのですが、今回は応急措置でまた水漏れするようなことがあったらお願いするわ。とおっしゃられたのでパッキン交換で対応いたしました。
パッキンの形状が変わるため入念に水漏れチェックをし、お客様にもチェックしていただいたところで、作業完了となりました。
今回はパッキン交換ですが、余裕があれば水栓も交換したい。とても親切に提案していただき、またお願いしたいと思う。
水漏れはどの水栓でも起こるものです。悪い箇所を直せば一時的に水は止まりますが、水栓が新品になった訳ではないので水漏れが連続して起こる可能性がなくなるわけではありません。
水漏れが起こればそれは水栓が交換時期を知らせてくれているサインだと思っています。なので交換をおすすめしております。
少しでも水栓に異変を感じたらすぐにご連絡ください。現場にお伺いしどこが悪いのかなどをお調べし最適な判断でお見積りをお出しすることができます。
事務所で給湯室として使用している水栓の故障でした。 吐水口からボタボタと水が止まらなくなってしまったので、この勢いでは凄い水道料金になってしまうと思ったそうです。 その為、いち早く来てくれる業者を探して当社にご依頼いただけたとのことです。
今回は台所水栓からの漏水修理のご依頼でした。 訪問させていただいたところ、ワンホールタイプの水栓金具でした。 このタイプの漏水修理には、内部のカートリッジを交換する必要が有りました。 レバー部分を外して、カートリッジを交換させていただきました。
事務所として使用している施設なので、夜間は誰も居なくなります。 その為、突然水が吹き上がるような事が起きたらと思うと早急な修理を希望しておりました。 幸いすぐに修理して頂けたので大変助かりました。
今回作業させていただいた内容は、水栓内部のカートリッジを交換させていただきました。 ご使用の水栓は、レバーを上げ下げするワンホールタイプの物です。 通常の水栓と違い、パッキン等の簡単な物ではなく、カートリッジという部品の交換が必要になるものでした。 訪問時、かなりの量の漏水が確認できましたので、水道代も跳ね上がってしまったのではないかと思います。 交換後は無事に漏水が止まったので本当に良かったです。
入居者様が水漏れに気が付いてすぐに管理会社様にお電話したそうです。 その管理会社様からのご依頼で当社にお電話頂きました。
今回は台所の水栓金具の先端から水がポタポタ止まらないから止めてほしいというご依頼でした。 賃貸マンションの管理会社様からのご依頼です。 水栓金具の内部にパッキンが有るのですが、それを交換して不具合解消です。
この度は、迅速な対応で本当に助かりましたありがとうございます。 管理会社様と入居者様から大変感謝されました。
水栓内部には3種類のパッキンが入っています。
それぞれに違う役割が有りますので、漏水の状況から判断して交換するパッキンを選定します。
今回交換した物は、ケレップという部品です。
ハンドルと連動しているパッキンで、そのパッキンが劣化してしまうと、ハンドルを力一杯閉めても水が止まらなくなります。
このパッキンを交換するには、水道の元栓を止める必要が有ります。
今回は他二種類のパッキンも一緒に交換させていただきました。
洗濯水栓付近から漏水して困る。 パッキン交換などの簡単な修理で対応してもらえると助かる。 できるだけ早急に修理して欲しい。
お客様に状況を伺うと洗濯機を使用して時間が経つと漏水してくるとのこと。水栓周りを調査すると漏水の原因は洗濯ホースではなく水栓側だと分かりました。
洗濯水栓のスパウトが劣化し洗濯ホースとうまく接続されていないようでした。なので早速スパウトを交換しました。
水栓先端にあるナットを弛めて付け替えるだけなのでとても簡単です。新しいスパウトを取り付け洗濯ホースと繋いで交換完了。
実際に洗濯機を動かして動作確認、漏水チェックをして作業完了。
漏水が直って助かりました。 修理もスパウトだけの交換だけでおさまって良かったです。
洗濯機水栓からの漏水はよくあるトラブルです。 漏水トラブルの原因にも色々あり簡単な接続不良から水栓本体の劣化まで様々です。 水栓交換以外のスパウト交換、パッキン交換、ホース交換などはお客様自身で行えるのでやってみてください。 しかし水栓交換の場合は念のため業者に依頼することをオススメします。