東大和市の戸建ての住宅で、2つある内の1つのトイレが詰まってしまって流れないので、直してほしいとのことで、ご依頼をいただきました。
1か月前くらいにも同様に詰まってしまい、その際はご自身でなんとか対処されたそうですが、配管の洗浄作業を目前に控えたタイミングで今回もう一度詰まってしまい、排水できなくなってしまったとのことでした。
2階部分に設置されている洋式トイレの詰まりの除去作業を行いました。
今回はローポンプという専門の器具を使用し、詰まりを除去いたしました。ローポンプで2~3分あれば大体は詰まりが解消されるのですが、今回は少々時間がかかりました。
しばらく格闘していると徐々に水が抜け、詰まりは解消できました。配管の洗浄も控えているとのことで、ローポンプの作業のみで完了といたしました。
今回はローポンプを使用しての詰まり除去作業でしたが、詰まりを除去する方法として、便器を取り外して行う方法もございます。
便器の脱着は大掛かりな作業になりますので、ローポンプの作業に比べ、ご負担頂く金額は大きくはなってしまいますが、詰まりの原因を確実に取り除けます。また、便器を取り外すことで、便器内に詰まっているものが無いか確認できますので、その後も安心してご使用いただけます。
流れるようになって良かったです。配管の洗浄を行うまで、気をつけて使います。ありがとうございました。
直近で配管の洗浄を行うとのことでしたので、それまでは一度に流す量を加減していただいたり、一度のトイレでも2回に分けて流すなどの対策をしていただく、あるいは、今回は2階建ての戸建てで、1階部分にも別のトイレがあるとのことでしたので、なるべくそちらをお使いいただくことをおすすめさせていただきました。
台所の水栓の調子が悪くなってきたという事で、蛇口交換のご依頼をいただきました。
20年ほどお使いになっている水栓で、レバーの動きがぎこちなく水栓とシンクとの隙間から水が漏れているような気がして、半年くらいなんとか使っていたが、そろそろ壊れるかもしれないと思いご依頼に至ったとの事です。
現在はワンホールタイプの浄水機能付き混合水栓で、台の下に浄水タンクがあり、それと繋ぐことで一つの水栓で原水と浄水を切り替えて使えるものです。
ただ、お客様は「浄水は使っていないのでいらない」という事で、浄水機能がないシンプルな混合水栓に交換させていただきました。
こちらの要望に対応してくれたので良かったです。
今回のように従来のもので必要ない機能は無くすこともできるので、ぜひご相談ください。
「最近、中古マンションを購入しました。お風呂の蛇口の切替がしっかり止まらず、カランかシャワーからずっとポタポタ水が出ています。
水栓本体丸ごとの交換をしたいのですが、想定外のことで予算があまりありません。
可能であれば修理で対応して頂きたいのですが、見るからに部品が無さそうなくらい古いので心配です。
無理言って申し訳ありませんが、よろしくお願いします。」との事でした。
対応できる切り替えユニットの部品があったのでパーツ交換にて、浴室混合水栓の修理を行わせていただきました。
気持ちいいくらいにピタッと水が止まりました。ありがとうございます。
当たり前のことなんでしょうけど、すごくストレスになっていたので本当に嬉しいです。
補修部品がまだあってラッキーでした。
いずれ本体交換のタイミングがくるでしょうから、その時はまた是非御社にお願いしたいと思います。
今回は本当にありがとうございました。
レバー等を順番に外していって丸い固定ナットまではすぐたどり着いたのですが、その固定ナットに苦戦しました。
回りが金属ではなく樹脂で出来ておりパワープレーが難しい状況だったのですが、本体カバーを外してパイプレンチを当てるとすぐに回ってくれました。
無事に終わって良かったです。
洗面化粧台のボウルにうっかり化粧ビンを落としてしまい小さなヒビが入って
しまった。それから2週間ほど経つが、少しずつヒビが広がってきており、
水漏れは今のところないけど不安。
調べて見たら、洗面台ごとの交換でもそんなに高額ではなかったので、交換を
検討されているというご依頼。
まずは、既存の洗面化粧台を撤去しますので、ひとまず給水メーターでバルブを締めて止水します。何かの拍子に給水管を折ってしまい、水浸しなどという失態のないように予防線ですね。
さて、化粧鏡から撤去しますが、壁に向かって4点留めてますのでビスを外していきます。化粧鏡が外せたら続いて洗面台です。給水管、給湯管を水栓から外して、排水トラップも外します。
排水の口には、ウエスを詰めて工具などものが落ちないように、また悪臭が上がって来ないようにしておきます。洗面台を家の外まで運び出すのが困難であれば、その場で陶器のボウルを割ってバラバラにして搬出することもありますが、今回は玄関まで近くて幅も600なのでそのまま外に出します。新しい洗面台を据え置きますが、向かって左側から給湯管が来てますので、その位置で予め穴を開けておきます。あいにく、給水給湯ともにポリ管で座付きのアダプタのため外すことが出来ず、仕方なく座の大きさで穴を開けるので、仕上がりがちょっとビミョーですよね。。
水栓を付けて接続したら、一度止水栓を開けて漏水をチェック!
最後の化粧鏡を乗せて作業完了です。
施工後の商品メーカー:ノーリツ
商品型番:LMPA060A1GFG2G.LDPA060BAGEN2
新しい洗面台は陶器でなく、樹脂タイプなので軽くて丈夫です! 化粧瓶を落としたくらいでは割れたりしませんし、安心してお使い頂けます。