
グリストラップが詰まり溢れてしまった。 なんとかしてほしい。
厨房は揚げ物などを頻繁に作るため油が流れることが多いこと、過去にグリストラップや配管内の洗浄作業はしたことがないことなどが分かりました。
グリストラップには高圧ポンプは使えないのでワイヤーの道具を使うことにしました。
トーラーというワイヤーの道具を使い配管内の異物を粉砕し除去、回収します。 グリストラップからトーラーを挿入し作業していきます。
作業するとすぐに白く固まった油がトーラーに付着しました。
根気よくトーラーで作業を行いだんだんトーラーの動きがスムーズになりました。
トーラーがスムーズに配管内を進むようになったためトーラー作業は終了。
水を流して動作確認しました。
水栓を全開で使用しても問題なく流れ、桶に水を溜めてから勢い良く流してもきれいに排水されました。
お客様に確認していただき大丈夫と言って頂けたのでこれにて作業完了。
グリストラップの詰まりはとても厄介です。 一度詰まると濾過出来なかった油が配管に流れて配管内に付着し、通路を細くしてしまいます。 グリストラップはとても重要な役割をしているのでつまらせないよう、定期的なメンテナンスを行いましょう。